小倉井筒屋

たくさんの方に お越しいただき、ありがとうございました!
予想が甘かったこともあり、open2日目で、在庫が ほぼ1点ずつ という緊急事態. . ( ゚д゚). . 
うれしい悲鳴です

毎朝 早起きして 追加分を作っていたら 朝型生活が定着しました

1日の活動時間が多くなって、得した気分を味わっています♪


さて、今回のディスプレイは 繊細さと カラフルさが 持ち味の作品を 多く持っていっていたので、Astier de Villatte の お皿をベースに しました

あ〜 お店っぽい!
アスティエさんたちが いい感じに してくれている(笑)

無機質な色合いを 中和させてくれるように 生花も飾りました

カラー、紫陽花

この紫陽花は 自然とドライフラワーになっていったので、今はアトリエスペースに飾っています。長持ちで 驚き〜

花器/La Soufflerie

トルコキキョウ、ユーカリ

花器/Astier de Villatte


カラーの生け方(写真だと分かりづらいですが 下の部分は 葉っぱで巻いています)が 珍しかったようで、通りすがりの おばさまが 触りに来たり(笑) 、一時、自分のブースとは思えない程 お客さまでいっぱいに なったりしました

お花 効果あったかな〜✨



たくさんの 嬉しい言葉と、続けていく力をもらいました
「友人に プレゼントします」
「娘に プレゼントします」
「結婚記念に プレゼントします」

「変わったデザインに 惹かれました」

「普段は アクセサリーしないけど、つけて見たくなりました」
「いつも選ぶカタチ ではない方にしてみます」
「友だちも好きだと思うから 紹介します」

色んな理由で 買ってくれて
その先には きっと ワクワクするものがある
だから、
デザインは +1colorful らしく
その他は どこまでも お客さまに寄り添ったモノづくりを していきたいです


今年は ブランドの世界観を しっかり表現できる場所で 出店することを 目標の一つにしていたので 本当に有難いチャンスとなりました

もっと 進化していきたいし

変化していかないと!


これからの +1 colorful も 

どうぞ よろしくお願いいたします*(^o^)/*


+1 colorful

洋服に寄り添うアクセサリー 色の持つエネルギーを生かしたデザインをご提案します 最新情報は instagram をチェック ♪

0コメント

  • 1000 / 1000